名入れするなら目立つほうがいい!
ボトルに名入れをする場合、せっかく作るノベルティなんだからそう思われる方多いと思います。
一年を通して人気のボトルは、名入れをされる方がほとんどです。
” シンプルにワンポイント名入れで。名入れが目立つと使ってもらえないから・・・”
とおっしゃる方も、よろしければ参考までにお読みください。
お気持ちが変わったとき役にたつかもしれませんので。(笑・・・)
espiでは、名入れ代金を表示しておりますがボトルに関してはワンポイント名入れの金額となっております。
ワンポイントというのは、横幅2cmx高さ6cm程度のもので、横幅が小さく縦長サイズであることがほとんどです。
よくご相談いただくのが 「横幅をもっと大きく印刷したい!」 という内容です。
ボトルは曲面になっているので、通常の印刷方法では制限がありこの名入れサイズになってしまいます。
確かに横幅2cmでは、思ったような印刷ができないですよね。
縦書きで会社名や商品名だけを入れてもなんだかつまらないし・・・。
この小さな制限(名入れ範囲)を取っ払う方法があります。それは・・・
「 回転シルク印刷 」 という方法です。
ここでは印刷方法の詳細説明は省かせてもらいますが、(また今度別の記事で説明します)ざくっと説明するならばボトルの側面をぐるっとほぼ一周名入れ印刷できる方法です。
ぐるっとほぼ一周印刷しても良し。一周しなくても半周くらいのサイズでも良し。
とにかく大きく印刷、大きくアピールができるのです。
ブランドや会社のロゴ、キャンペーン名やメッセージを入れたりしてボトルで知名度アップやブランドアピールができます。
大きく入れれば目立ち、センスよくデザインすればイメージアップにつながります。
例えば、こんなふうにぐるっと一周するデザインも。
一周しなくても、こんなかわいい感じも素敵です。
メッセージやキャッチフレーズをいれておしゃれボトルに。
本体ゴールドxプリント色ブラック 男性向けにかっこよく仕上げてみても・・・
マグカップもできます。
注意事項もあります。
・ぐるっと回って最初と最後のつなぎ目は印刷できないので少し隙間があきます。(1.5~2cm程度)
・上下にもある程度の名入れできない範囲がでてきます。
・1色印刷のみです。
名入れ代金と版代は、通常の名入れより高くなります。
具体的に商品お決まりでしたら、お見積もりさせていただきますのでお問い合わせください。
ご予算にあえば、是非ぐるっと一周印刷をされると良いノベルティができると思います。
<商品の詳細やご注文などは商品名もしくは画像をクリックしてください。
espiの商品ページにとびます。>
————————————————————————-
販促品やノベルティ、粗品を通じて皆様をサポートする通販サイト【エスピィ】
URL :http//espi.jp
E-mail:info@espi.jp
TEL :072-792-9977
*本サイト掲載の情報は、掲載時のものとなります。
商品の仕様や価格など変更の場合がございます。